骨盤の歪みとダイエット
ダイエットに、骨盤が影響していると聞くと、意外だと感じる人も多いでしょう。
ダイエットをしてもなかなか成果が現れない場合には、”骨盤の歪み”をチェックしてみることをおすすめします。
もしも、骨盤が歪んでなければ、腰周りに不要な脂肪が蓄積されることはありませんが、歪みがあると老廃物か蓄積しやすくなります。
体に必要の無い老廃物が下半身に溜まってくることで、下半身太りを招いてしまうので、注意が必要になります。
健康でスリムは体を維持するためには、体重の管理はもちろんのこと、骨盤の歪みにも気を配るようにしましょう。
歪みを矯正しましょう
骨盤ダイエットは、
・いくつかのダイエットを試しているけれど体重が思うように減らないという人
・ウエストの脂肪を減らしたいと思っている人
に向いています。
骨盤もそうですが、全身の骨格に歪みがないことも大事です。
ダイエットだけでなく、健康のためにも、骨格がよい状態か見てみましょう。
歪みを矯正するには、整形外科に行ったりエステサロンに行くという方法がありますが、真っすぐになった骨盤をそのまま維持するためには筋力を鍛えることが大切です。
骨盤が歪まないように、「腹筋運動を利用したトレーニング」をするといいでしょう。
痩せやすい体質へ
歪みがなくなると代謝が活性化されるため、老廃物が体に溜まらずにスムーズに排出させることができて、その結果として痩せやすい体質になります。
ウエスト周りや太ももに発生しやすい脂肪の塊セルライトを予防しながらスリムなボディラインへと導いてくれます。
ダイエットがうまくいかないという人は、骨盤の歪みを矯正するための運動を取り入れることで、新陳代謝の高い体を目指すところから始めてみましょう。